勝手に現場検証(・3・)エェー!?
ようやく超低速の台風も通過したようで、猛暑の再来ですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
あっ! こんなところにボタンが・・・押してみる?( ̄ー ̄)

4月半ばのKLXでの転倒ですが、どうしても再度、転倒現場を確認したくなり行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ
現場は下画像の大きな地図では、奈良県御所市から大阪府千早赤阪村へ向かう旧国道309です

詳細地図では祈りの滝から、しばらく走った左ヘアピンカーブの辺りとなります

転倒現場手前から見た感じは下画像です

あっ! こんなところにもボタンが・・・

旧国道なので、道路幅はクルマ1台分&登り勾配&左側の木や草でコーナー出口が全く見えないという(;´д`)トホホ…
このコーナーの一番キツイ辺りで、いきなり現れた対向バイクに驚き
Fブレーキの握りゴケで、ポテッて左を下に転倒したのです

転倒現場から数メートル先から、振り帰って見たところ

対向車にしても、前方はかな~り視界悪いですね(´ε`;)ウーン…
転倒現場の10mほど先からの画像

この画像で初めてカーブミラーの存在に気付いたというΣ(゚Д゚ υ) アリャ
またまた、ボタンが・・・

クルマにしろバイクにしろ、今後この道を走る事は二度とないでしょう(/ω・\)チラッ
あっ! こんなところにボタンが・・・押してみる?( ̄ー ̄)

4月半ばのKLXでの転倒ですが、どうしても再度、転倒現場を確認したくなり行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ
現場は下画像の大きな地図では、奈良県御所市から大阪府千早赤阪村へ向かう旧国道309です

詳細地図では祈りの滝から、しばらく走った左ヘアピンカーブの辺りとなります

転倒現場手前から見た感じは下画像です

あっ! こんなところにもボタンが・・・

旧国道なので、道路幅はクルマ1台分&登り勾配&左側の木や草でコーナー出口が全く見えないという(;´д`)トホホ…
このコーナーの一番キツイ辺りで、いきなり現れた対向バイクに驚き
Fブレーキの握りゴケで、ポテッて左を下に転倒したのです

転倒現場から数メートル先から、振り帰って見たところ

対向車にしても、前方はかな~り視界悪いですね(´ε`;)ウーン…
転倒現場の10mほど先からの画像

この画像で初めてカーブミラーの存在に気付いたというΣ(゚Д゚ υ) アリャ
またまた、ボタンが・・・

クルマにしろバイクにしろ、今後この道を走る事は二度とないでしょう(/ω・\)チラッ
スポンサーサイト